歯ブラシ「ルシェロ P-10S」について
みなさん、毎日の歯みがきにどんな歯ブラシを使っていますか?
歯ブラシは毛の硬さや形によって違いがあり、お口の状態に合わせて選ぶことがとても大切です。
今回は、歯周病や歯肉の状態が気になる方におすすめの歯ブラシ、ルシェロ P-10S をご紹介します。
【ルシェロ P-10S】
✨特長✨
🦷やわらかめの毛(S=ソフト)で、歯肉にやさしく当たります。
🦷テーパー毛(細い毛先)とラウンド毛(丸い毛先)を組み合わせた植毛で、歯と歯肉の境目や歯周ポケットに届きやすく、プラークを効率的に除去できます。
🦷歯と歯肉の境目や歯周ポケットに届きやすく、プラークを効率的に除去できます。
🦷歯周病治療中の方や、歯肉が下がって根元が見えている方でも安心して使用できます。
✨こんな方におすすめ✨
🦷歯周炎や歯周病で歯肉がデリケートな方
🦷歯肉退縮があり、やさしく磨きたい方
🦷知覚過敏で硬い歯ブラシが合わない方
ルシェロ P-10S は、歯肉へのやさしさと磨き心地の良さを両立した歯ブラシです。
「やさしく磨きたいけれど、しっかり汚れは落としたい」という方にぴったり。
ちなみに、Pとはペリオ(歯周病)の意味で、歯周病予防、歯周病を治療した後のメンテナンス、歯肉退縮の進行抑制を目的として作られたシリーズです!
気になる方はぜひ一度お試しください。
当院でも販売していますので、ぜひお気軽にお声がけください🪥✨