記事

ルシェロフロス

むし歯には発生しやすい3つの場所があります。
歯頚部(歯と歯茎の境目)
小窩裂溝(噛む面の溝)
隣接面(歯と歯の間)

この中で歯ブラシで磨くことができるのは歯頚部と小窩裂溝だけです。歯と歯の間に存在する隣接面は磨けません。

隣接面のお掃除におすすめしたいのは、歯間への入れやすさと糸の耐久性に特化しているルシェロフロスです。
ルシェロフロスは、マイクロファイバーが使われているため隣接面のプラークを強力に取り除きます。

とても細く、歯間が狭い方でも簡単にフロスを通すことができ、フロスをあまり使ってこなかった方やフロスに慣れていない方でも、すぐに使いこなせるオススメの商品です。

またミントのワックスが配合されているため、使用後のスッキリ感が気持ちいい✨️

パッケージはピンク、イエロー、パープル、グリーンの4色展開
丸いフォルムで小さく可愛いので、宿泊や外食時にも便利です。

むし歯や歯周病の原因は沢山ありますが、歯間のケアをすることは予防のひとつとなります。
ルシェロフロスを使って綺麗なお口を保ちましょうね✨️